CSS - border
border
解説
エレメントを囲む枠線を指定する。borderプロパティは複合プロパティで、枠線の幅、色、四辺のスタイルを設定できる。border-colorを指定しない場合テキストの色が用いられる。これはブロックエレメントと置換されたエレメントだけに有効である。
複合borderプロパティで設定されなかった個々のborderプロパティは初期値に設定される。たとえば、border-widthの初期値はmediumである。border: thinを指定すると枠線が細くなる。枠線の色の初期値を指定しない場合にはテキストの色が使われる。また、枠線の幅をthinに指定するとそれ以前に設定されたすべてのborder-styleあるいはborder-colorを無効にする。
構文
{ border: border-width || border-style || color}
注意事項
この属性は継承されない。
例
オブジェクトの枠線すべてを20ピクセルの青で、立体的に窪んだ効果のある枠線にする。四辺の各辺を個々に変更するにはそれぞれのプロパティを設定する。
{border: 20px inset blue}